ユアライフのクリエイティブ就労支援オフィス(就労継続支援B型)では広告代理店のお仕事(イラストやデザイン、WEB、動画制作、マーケティング調査)などをを主にお願いしています。
ぜひクリエイティブなお仕事を楽しみながら、自分の得意を活かしながら、色々な知識を技術を身に付けていただければと思います。
納期の短いお仕事などはありませんし、気分や状況に応じてお仕事を変えても構いません。
自信がなくてもサポートしますので「興味があればOK」、まずはチャレンジを!
クリエイティブな
「お仕事」
お仕事は広告代理店の制作業務を小分けにして部分的にお願いします。
できる方には1つのお仕事お任せします。初心者の方はご自分のペースでアプリ操作やデザインを学びながら進めて下さい。
WEBや広告に使うイラストカットを「イラストレーター」や「クリップスタジオ」を使って描いていただきます。LINEスタンプなども多数作成しアップしております。
自社サイトのHTML・CSSの編集やサイト作成に必要なサムネイル画像の制作をお願いいたします。
チラシやパンフレット、ロゴなどデザインの提案いただきます。
SNS告知などで使用する動画をプレミアというソフトを使って編集いただきます。
テーマに沿ったWEB原稿やチラシの文面を書いていただきます。
ターゲットを踏まえて、文章、ハッシュタグなどを設定し配信いただきます。
3Dアバターを作成し、youtube用の配信データーを作成をいただきます。
ハンドメイドで販促用の小物を作成いただきます。
簡単な事からはじめて、自分のペースでスキルアップを目指しながらお仕事いただけます。
まずはデザインやクリエイティブなことに興味があれば大丈夫です!
働きやすさと
充実のサポート体制!
就労支援オフィスは2部制。勤務時間は午前でも午後でも両方でもOKです。
広告業界の長いスタッフが寄り添いサポートします!
経歴 | WEBデザイナー5年 WEBマーケティング5年 グラフィックデザイン4年 |
---|---|
資格 | 2級ウェブデザイン技能士 介護初任者研修修了 2014wacaウェブ解析マスター合格 Itパスポート取得 |
経歴 | グラフィックデザイナー10年 WEBマーケティング6年 |
---|
ご利用開始は直接『クリエイティブ』からでも、『軽作業』で少し慣れてからでも大丈夫。
まずはご希望をお聞かせください。
まずはお気軽に見学にいらっしってください。
色々な事業所に通所しましたが、ここは明るくて気に入っています。
オフィスで緊張するかなと思いましたが、気軽に質問もできますし、すこしずついろいろな事ができるようになるのもやりがいを感じています。
社会復帰を目指しているので、実際のオフィスに近い環境で少しずつ慣れたいと考えていました。
まずはパソコンを覚えたいという目的がありましたので、入力作業やちょっとした文章のレイアウトをしながら過ごしています。
作業時間や内容も、疲れている今の状態に丁度いいなと思っています。
私は朝があまり得意ではないので13時からの2時間、ここで働いています。
昔から何か造る仕事がしたいなって思ってましたが絵も描けないし、手先もあまり器用ではないので不安ながら問い合わせしてみました。
実際、この施設で私がしてるお仕事はチラシを作る前の簡単なレイアウトを作ることです。業界では「ラフ」とか言うみたいですが、それを作ってます!
制作と言っても、スタッフの方が色々アドバイスやレクチャーをしてくれるのでほとんど経験がなかった私でも大丈夫でした。
いま、飲食のポスターとかのラフ制作を担当させてもらってます。
働けなくなって10年以上たちます。
最近は調子も安定し、昔のようにデザインの仕事が出来ればと考えてましたが、長くやってないので難しいと思っていました。
新大阪の方で、デザイン講習あるということでそちらで学びながら、今は施設外で仕事が出来るようになりました。
好きな事を出来ている事が励みになり、毎日充実しています。
クリエイティブ支援オフィスでは体験講習会を定期的に開催しています。
見学の際の参加もできますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
※※月によっては日程が変更になることもございますので、お問い合わせください。