パソコン講座の課題
パソコン作業月に四回程、パソコン講座があります。
その内二回出ています。当初はカレンダーを作ることが多かったですが、今は課題を与えれて資料作成をしています。
その課題の中では、もっと短時間で作業ができるようにしようと思う物もあります。
そういう時はスタッフに聞いてショートの仕方を教えて貰います。すると、やはり一つの動作で表の文字が埋まるので、していてすっきりします。
町のパソコン教室に習いに行くと、十万は掛かってしまうと家族に言われたことがあったので、とてもラッキーだなと思います。
課題は、十枚はあると思うのであともう少しコンプリートには掛かると思います。
この課題を早めに終わらすことが出来たら良いなと思っています。
大阪市淀川区新大阪の就労継続支援B型事業所 Yourlife ユアライフでは見学や体験は随時受け付けております。
施設の雰囲気も感じられるかと思いますので気になられた方はお気軽にお越し下さいね♪
電話:06-6309-3113
お問い合わせフォームはこちら >
LINEからのお問い合わせもお待ちしております。
LINEID:LINE問い合わせ >
大阪府大阪市淀川区西中島7丁目14番31号
財形第一新大阪ハイツ3F
JR「新大阪」駅・阪急「南方」駅からも便利です。